出張や通勤・通学でマンスリーマンションを使用される場合、ホテルより費用を抑えれる反面セキュリティが不安になってしまう方も多いのではないでしょうか。
オートロック付きの安心なマンスリーマンションをピックアップしたので、セキュリティが気になる方は問い合わせてみてはいかがでしょうか。
特徴
保証人・審査不要で、スピーディーな入居が可能!オートロック付き物件も多数!東京で最大級の物件数を誇るユニオンマンスリーは、気軽に利用できるウィークリーマンションを都内近郊に多数所有しており、すべての部屋に品質にこだわった家具家電を設置しています。オートロック付き物件も多数所有しているので、女性の方でも安心して過ごすことができますね。
物件例
ユニオンマンスリー
秋葉原LuxuryⅠ
ユニオンマンスリー
豊洲2 A-Type
ユニオンマンスリー
東銀座2 B-Type
特徴
全国約220社以上の不動産会社から簡単にマンスリーマンションが検索できるグッドマンスリーの特徴は、全国約220社を超える不動産会社から、場所やこだわりで簡単に検索が可能な点といえます。
こだわりでは「オートロック付き物件」の他に「ペット可の物件」や「外国人対応可能の物件」など、他のサイトでは見られない条件があるので、こだわりが強い方は使ってみてはいかがでしょうか。
物件例
グッドステイ
初台5【ベーシック】
グッドステイALGERNON
浜松町
グッドステイ
東山・池尻大橋
特徴
大手警備会社と業務提携で安全安心を提供するレオパレス21の特徴は、大手警備会社と業務提携することにより、24時間365日の安全・安心を届けていることといえるでしょう。
防犯カメラの有無はもちろん、防犯・火災監視や見守りサービスもあるので、より安全・安心な暮らしを望む人はレオパレス21の物件をチェックすることをおすすめします。
物件例
レオパレス八雲
8番102号室
レオパレスアイネ
207号室
クレイノフレンズライト
202号室
入居する際は、やはりセキュリティが万全なところを選びたいもの。ですが、マンスリーマンションにオートロックは必要なのでしょうか。
そのマンションを関係者以外立ち入り禁止にできること。不審者の立ち入りを制限できるほか、マンスリーマンションでは滅多にないですが、勧誘やセールスの訪問に悩まされにくいというメリットもあります。
カードキーなどが必要なタイプだと、玄関の鍵以外にももう一つ鍵を持たなくてはならず、管理が面倒になってしまうというデメリットがあります。また、ドアが閉まると自動的にロックされる仕組みなので、鍵を持たずに外に出ると締めだされてしまうリスクもあります。
オートロックシステムは、定期的なメンテナンスが必要です。そのため、オートロックがついていないマンスリーマンションと比べると、やや割高になるでしょう。
共連れ(ともづれ)とは、エントランスの鍵を開けたとき、ドアが閉まる前に無関係の人間が侵入してしまうことです。エントランスに不審な人間を見つけたら、距離を取るようにしましょう。オートロックは防犯にうってつけのシステムですが、鍵があれば通れる仕組みである以上、セキュリティの穴をつかれてしまう可能性は否定できないため、油断は禁物です。
オートロック付きのマンスリーマンションに住んでいると、つい「セキュリティでは安心」と思いがち。ですが、先述した"不審者がすぐ後ろからついてきてエントランスから中に侵入してしまう"共連れのリスクもありますし、階数が高くても屋上からバルコニーに侵入される可能性も否定はできないため、オートロックだから絶対に安全というわけではありません。
「オートロックだからちょっとの外出で鍵なんてかけなくてもいいよね」とセキュリティを過信することなく、外出時には窓やドアを必ず施錠するようにしましょう。
あなたはどれで選ぶ?ニーズ別おすすめマンスリーマンション会社